こんにちは*
夫婦で健やかハッピーになる
おてあて整体ヨガセラピスト 南雲ゆりえです。
先日、お友だちカップルと私たち家族とで鎌倉へおでかけをしてきました*
子連れの私たちとつきあってくれて、本当にありがたいです。
そんな二人はさいきんいっしょに暮らし始めたそう*
とっても幸せそうな二人を見ているだけで癒されました。
というか、うらやましくなりました(笑)
だって・・
お店でメニューを選んでいるときですら、
すっごく幸せそうなんですから!
(おすすめカレー屋さん オクシモロンonariにて)
結婚してしばらくたつと
「夫と話すことなんてない。」とか
「気持ち悪い。」とか(^^;)
レストランやカフェでとなりに座っている女性たちの話から
そういう話も耳にしますが
私は旦那さんとは仲良しな方だと思っていたんです。
でも、友だちカップルの初々しさを見て、ちょっと愕然としました!
わらびもちを食べているだけでも
ショッピングをしているだけでも
パンを選んでいるだけでも
そんな、超なにげない場面ですら
二人の目と目がえばそれだけで
魔法のようにその場がキラキラしはじめてしまうのです♡
良い意味で二人には距離感があり、遠慮があり、
異質同士だからこそのドキドキ&ワクワク感、
尊重し合う感じ
みたいなものが感じられましたね(^^)
やっぱり結婚して5年も立つと
お互いに「同化」しきってしまうんだなぁと感じました。
朝、「おはよう」というとき、
ちゃんと目を見て言ってるだろうか?
(見てはいるけど、ちゃんと見えてなかったかも・・)
家の中では髪の毛ボサボサ
(ちょっとは身だしなみ整えないとね・・)
毎日いっしょにいる私たちは
言葉で言わなくても
目を合わせなくても
相手のことがだいたい分かってしまいます。
日々積み重なった信頼関係。
それはとても素晴らしいことですが
このまま行きすぎたら「慣れあい」になってしまうかもしれませんね。
そうして気づかぬうちに、いつしかすれ違いになってしまうかもしれません。
どんなに気心知れたパートナー同士でも
それぞれの異質さを忘れてはいけないな~
と思いました*
結婚して3年以上経ったら、
忘れていた初々しさを思い出そう(^^)♡
そんな気づきになるひとときでした♡
鎌倉のお店で買ったQUMO(九雲 クーモ)のまな板。
すごく使いやすいです。
とてもおすすめ(^^)
(↑九雲HP)
~私のサロン~
武蔵小杉となり元住吉より2分 美整体ヨガサロン ルルアモーレ
~イベント~
夫婦でもっと健やかハッピーに♪首肩こり&腰痛改善!お家でできちゃう「おてあて整体ヨガ」ワークショップ(詳細)
【日時】
*初めての方は肩こりWSか夫婦WSをお選び下さい。全90分。
・2月10日(水)肩こりWS 10時45分~
・2月12日(金)腰痛WS 10時45分~
・2月14日(日)夫婦の肩こりWS 10時45分~
・2月16日(火)肩こりWS 10時45分~ 残2
・2月18日(木)首こりWS 10時45分~ 残2
・3月8日(火)肩こりWS 10時45分~
・3月16日(水)腰痛WS 10時45分~
・3月24日(木)首こりWS 10時45分~
・3月27日(日)夫婦OK肩こりWS 10時45分~
*日程が合わない場合、プライベートの一日集中講座もあります。